ネガティブに勝つ方法

みなさん、こんにちは!

足立区は五反野
下町の旨い寿司屋
すし処としの店主
森敏也です。

今日はですね、
人なら誰しもが持っている
ネガティブな思考。
これって厄介ですよね〜。。
まだ起きても無い事柄に対して
あれやこれやと不安になり
思考を巡らせひとり
どきどきどきどき、、、、
こんなことって経験ありませんか?
スーパーポジティブ思考!
と自分では思っている私ですが
私は経験しまくりです。とほほ

その都度ポジティブ思考に
変換していくのですが、
今日はネガティブな思考に
どう立ち向かうか打ち勝つか。
それをテーマにお話ししていきます。

今回も長くなってしまいましたが
最後までお読みいただければ幸いです。

それでは、どうぞ。



「ネガティブ思考に立ち向かう方法 〜
    心の声をコントロールする力〜」

人間はなぜネガティブな
思考に囚われやすいのでしょうか?
これは、
私たちの頭の中で無意識に行われる
「対話」が一つの要因です。
心の中にもう一人の自分がいて、
その声がネガティブな言葉を
語りかけてくるのです。
この無意識の声は、
時に私たちを不安や心配へと導き、
意識せずともネガティブに
反応するようになっています。


1. 頭の中の対話を意識する

この無意識の声を完全に
無くすことはできませんが、
重要なのは「どう対峙するか」です。
私たちがこの心の声を意識的に
コントロールすることで、
不安やネガティブな感情を
最小限に抑えることが可能です。
意識的に理性を働かせ、感情を整理し、
自分の心に対して冷静に
向き合うことが大切です。


実際、
ネガティブな思考が
頭の中で繰り返されると、
それに引きずられてしまいがちです。
しかし、
その独り言に振り回されるのではなく、
自分自身の意志でポジティブな思考に
切り替えることができれば、
心の余裕が生まれます。
そして、
その余裕が他人に対して
優しく接することにも繋がります。


2. 無意識をコントロールする難しさ

しかし、
無意識に起こることを
コントロールするのは
簡単なことではありません。
ネガティブな思考は本能に基づいており、
危険や不安に備えるために自然に現れます。
だからこそ、
この無意識の独り言を意識的に
ポジティブなものへと
変えていくことが重要です。

ここで必要なのは「意識的な選択」です。
ネガティブな声が頭の中で鳴り響いても、
それに反応するのではなく、
ポジティブな視点を選び取ること。
これは、自分自身の心の声に対して
能動的にアプローチすることであり、
脳を錯覚させてポジティブな思考が
優位に働くように訓練することができます。


 3. ネガティブ思考との共存

私たちが1日のうちに考えていることの
90%以上がネガティブなことだと
言われています。
これは、
私たちの生存本能に基づく自然な反応です。
何が起こるかわからない未来に対して、
不安や恐怖を抱くのは当然のことです。
しかし、それを放置すると、
自己否定や焦りに繋がってしまいます。

そのため、
自分の心の声に耳を傾けながらも、
それをコントロールする技術を
身に付けることが大切です。
自分の思考を観察し、
ネガティブに偏りがちな瞬間を捉えて、
それを意識的に変える。
その繰り返しが、
より強いメンタルを作り上げます。


まとめ

ネガティブな思考は、
人間の本能的な部分に深く根ざしています。
しかし、それに振り回されることなく、
心の声を自分で、
コントロールできるようになることが大切です。

ポジティブな思考に意識を向け、
感情や思考を
自分の手で導く力を持つことで、
心の余裕が生まれ、
周囲の人に対しても優しく
接することができるのです。

「心の声にどう対峙するか」を
常に意識し、
少しずつでもポジティブな思考を
習慣化していきましょう。

はい。
書き切りました。
自分自身に言い聞かせるように
書きましたが、
私自身、しっかり意識して
行動していきます!

皆さま、いつも最後までお読みいただき
ありがとうございます!!!